1
いつもお世話になっております。世田谷区祖師谷の行政書士、森健輔です。
今日はYahoo!ニュースで気になった記事をひとつ。 【いまどき起業家気質「出世やお金、いりません」淡々の不思議】 以下、一部引用 「起業家の世代交代が進んでいる。ミクシィの笠原健治会長(1975年生まれ)ら76年前後に生まれた「ナナロク世代」が台頭。すぐ後には81年前後生まれの「ハチイチ世代」が続こうとしている。彼ら新世代の起業家は、「ヒルズ族」の言葉に象徴される、かつての利益優先主義的なムードとはかけ離れた存在だ。自分の夢に忠実で、従来の常識にとらわれない一方で、若い世代ほど欲が薄く、いわゆる「草食系」と揶揄(やゆ)されることもある。一体、何が彼らを起業に駆り立てるのか。・・・ ・・・日本ではこれまで、孫正義ソフトバンク社長(57年生まれ)に代表される「第1世代」や、60~70年代生まれの「第2世代」がベンチャーの世界をリードしてきた。第2世代には、三木谷浩史楽天会長兼社長(65年生まれ)や熊谷正寿GMOインターネット会長兼社長(63年生まれ)、藤田晋サイバーエージェント社長(73年生まれ)がいる。 マネーフォワードの辻社長は「支援態勢がなかった上の世代はかなりの覚悟が必要だったろう」と評価する半面、「下の世代は僕から見ても淡々としているようには感じる」と話す。 ■日本を変える力を秘める もっとも、淡々としていることを草食系と呼ぶのは早計のようだ。ネット大手のBEENOS(ビーノス)でベンチャー支援を担当する伊藤直(なお)取締役は「支援が充実してきたこともあり、現実をしっかり見て、夢を実現するための近道を吟味するようになっただけ」と、そうした見方を否定。「彼らには日本を変える力がある」と期待を寄せる。」 (以上、引用終わり) 76世代も、81世代も私は付き合い・お取引がありますし、さらにその次の世代(86世代くらい?)とのご縁もあります。 正直、その次の世代は、宇宙人世代(!?)、とさえいえるのかもしれません。81世代がさらに進んだ感じを受けます。(私のクライアントが特に、という可能性もありますが。) 私も常にフレッシュな感覚でいないと、次の世代(86世代?)、さらに次の世代(91世代?)はもうサポートできなくなっちゃうのかもしれません。新しい世代が新しい価値観を生み出すもよし、古い世代が新しい価値観を生み出すもよし。これからはどうなっていくのでしょうかね。未知なものが好きな私としてはとても楽しみです。 ▲
by ut-i
| 2014-12-08 13:29
| イベント・告知
1 |
カテゴリ
以前の記事
2017年 04月 2017年 02月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||