人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11月の次世代はいつも以上に熱かった

先月28日に次世代経営塾を開催いたしました。
今月は、次世代経営塾メンバーの
株式会社日本アスレティックプロダクツサービス」代表取締役 上村仁美さん

株式会社アンピール」代表取締役 鈴木雅晴さん
のお二方にご講演をいただきました。

上村ねえさんはご家族がフィットネス業界でいまだにご活躍されておられる関係で、最近ご自身も起業されました。

フィットネス業界、という私とはあまり縁のなかった世界・業界のお話をいろいろと教えていただきました。

「業界の常識は、非常識」
「数十年のフィットネスの歴史の中で、昨年からはじめて不況が始まった」
「”スリープ会員”が起き出した」
など、業界の中では非常に大変な状況の中、あえて起業に踏み切られた上村社長。

「フィットネスクラブをぶっ潰せ!」
「付加価値を加えた(本当の)サービスを考え出し、売っていきたい!」
「ブレイクスルーをしなくてはいけない」・・・
上村社長の熱き想い、ビンビンに伝わってきましたよ。
途中からは、テレビショッピングと座りながらの体操が始まりました(笑)。非常に興味深いシューズとマスクには、参加者の中から購入意欲をかき立てられる方も出てきました。
ご自身も非常に大変かつ忙しい状況の中、明るく楽しいご講演、ありがとうございました。


続いて、アンピールの鈴木社長の熱い講演が始まりました。
次世代の中ではもしかしたら一番の経営経験をお持ち(18年)の鈴木社長。
学生時代、キャッチセールスのアルバイトから入ったエステ業界。最初は嫌で嫌でしょうが
なかったとか。今では、ディズニーランドホテル、ディズニーシーホテルミラコスタ、ディズニー
アンバサダーホテル等にもお店を出すほどの大社長に。

とにかく「人」が大事。そして、「金だけじゃあない。」
人を雇うときは、最初に3時間面接し、「想い」を共有できない人は雇わない、という徹底ぶり。
スキル(テクニック)に走るのではない、コンセプト・・・つまり、その従業員がどこを向いているのか、
が一番大事であると考えておられて、自分さえよければ、という考えで仕事をする奴は許さない。
「チェンジチェアーの心」を従業員一人ひとりが持っていないといけない。
チェンジチェアーとは自分の座っている椅子から、相手の椅子に座り変えてみること。つまり、
本気で相手の立場に立ってみること。その心こそが重要。
また、真の癒しは「支え合い」である、とも。
目指すのはオンリーワン企業。
経営者の仕事は、大げさに熱く想いを従業員に語り続けることだ。そして、従業員も夢を語って
いってほしい。そのために飲み会を頻繁に催している・・・

次世代に関しても、ありがたいコメントをいただきました。

「次世代」という言葉を聞いたとき、夢のある人たちが多い気がして、しかも、経営者の集まりなので、「背負ったもの」がある連中の集まりだと思った。自分よりも若い人たちが、頑張っていこうとしている。自分の経営者としての経験や想いの中で、みんなに役立つことが必ずあるはず。逆に自分より若い経営者たちとのつながりで、刺激を受けることも多いはず。お互いが成長できるような場。そんな場所であるのなら、参加してみようと思った、 と。


私が藤谷さんや牧野さんと次世代を発起したときの想い。
まだまだ未熟者とはいえ経営者に仲間入りさせていただいたときの想い。
これから自分が目指すべき方向性。

こういったことを、上村社長と鈴木社長が先日、すべて語ってくださった気がいたしました。

「なんで起業するのか」
「どんな志で起業し、経営していくのか、さらに従業員を雇い、指導していくのか」
「どんな業種に挑戦し、ブレイクスルーをしていくのか」
「どんな仲間に囲まれているのか」
「金儲けだけでいいのか。本当の幸せは何なのか」

私がいつも考えていることですよ。こういったことは。
ブログでも書いていることです。
つまり、これから社会起業家になりたい、っていう方だけじゃあないんです。
今、経営者としてご活躍の30から40代の方々も、もう、金儲け主義だけじゃあだめだ、と敏感に感じておられるんですね。

本当にこの次世代のメンバーは、偶然的に集まってきた人たちです。でも、皆さん、やっぱり根っこの部分は一緒。そういう人たちが、やっぱり必然的に集まってきたんでしょうね。ひき寄せ合っているのかもしれませんし。そういう方々に囲まれているのはすごく幸せです。

タダでためになる話が聞けて、懇親会でフォローもできて、毎月1回の集まりで仲間にも恵まれる。次世代、実はかなりいいっスよ。
もう、44業種、55名前後のメンバーが登録しています。
一応、1業種1人まで。入会には、発起人の許可が必要ですけど。
もちろん、私とお付き合いのある方は優先的に登録資格がございます。

いつもありがとうございます。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

にほんブログ村 ベンチャーブログ 社会起業家へ
by ut-i | 2008-12-01 19:57
<< 「日本アホ大学」に参加しました どうやって「食べている」んです... >>